営業

Sales

お客さまの車に対する思いに共感し、より快適な暮らしが実現できるよう誠心誠意お手伝いしていく仕事です。

Message

メッセージ

お客さまに寄り添う気持ちがあれば、
知識は後からついてくる

私たちの仕事で大切なのは、“お客様の暮らしに目を向ける”こと。日々の移動や家族のこと、趣味などに寄り添い、暮らしに役立つ提案を考える楽しさがあります。色々なお客さまと接点が増えていくので、自然と知識や提案力も身についていきます。徳島のように車が欠かせない地域では、一つひとつの提案がお客さまの日常をより快適にする大切な機会となります。悩むこともありますが、先輩や上司が丁寧にサポートしてくれるので安心。
お客様の笑顔に触れながら、自分自身も少しずつ成長していける−−そんな温かく、やりがいのある仕事です。

主な業務内容

Works

車の商談や試乗体験

01

お客さまのご希望に沿う車種やグレード、機能をご提案しつつ、試乗を通してご体感いただきます。
お客さまの疑問には専門知識と根拠をもってご説明し、納得できる商談に努めます。

納車説明

02

お客さまが安心して新しいカーライフを始められるよう、納車時には基本操作や先進機能の使い方を丁寧にご説明します。安全装備や便利な機能を活かすことで、日常の運転はぐっと快適に。新しい愛車との出会いをより楽しくスタートしていただけるよう、私たちがサポートしています。

担当顧客へのサービスフォロー

03

ご購入後もお客様との“つながり”は続きます。定期点検やメンテナンスのご案内、車検や保険の更新手続きなど、安心してカーライフを送っていただけるよう継続的にサポートします。
お車に関するちょっとしたご相談やお困りごとにも丁寧にお応えし、長く安心してお任せいただける関係を育んでいきます。

販売活動計画と打ち合わせ

04

お客さまのご希望をもとに、日常での使い方や、ライフステージを思い描きながら、最適な車種やグレードを検討します。
商談をスムーズに進めるために、お車の魅力を最大限に伝えるための下調べや、お支払い方法の提案までしっかり準備。
先輩や上司と相談しながら、すべてのお客様に喜んでいただける提案を形にしていく重要な業務です。

キャリアアップ制度

Education

新人社員 営業専門研修

01

社会人としての基礎知識、自動車産業・トヨタの概況および、トヨタブランド・トヨタスタンダードを十分理解した上で、自動車販売の基礎と営業スタッフの心構えを学びます。

専門教育研修

  • コミュニケーションスキルの基礎を身につける
  • 自動車の構造の基礎知識を身につける
  • サービス商品の基礎知識を身につける
  • 自動車保険の基礎知識を身につける(資格試験受験)
  • 必要書類の基礎知識を身につける
  • 展示会・イベントなどに参加

オリジナルカリキュラム教育

02

入社1~3年目

意欲的に一人で行動できるよう、基本的な知識・技術・態度を身につけます。
(営業スタッフの立場、役割、販売活動の流れ、商品コンサルティング 等)

随時

フォロー研修:毎月1回
新型車社内研修、保険・クレジット研修など

年次研修

03

3ヶ月に1回フォロー研修を実施し、各年次に合わせたスキルを身に付けます

入社1年目

一人で行動できるよう、基本的な知識・技術・応対スキルを身に付けます。
(お客さまの立場に立って考え行動できる。営業スタッフの立場・役割・販売活動の流れを知る。)

入社2年目

日常営業活動に十分な知識を有し、計画的・効率を考えた活動が出来る力を身に付けます。

入社3年目

今後店舗の中核を担う立場として後輩の模範となる技能・知識を発揮し生産性の高い活動を確立します。

トヨタ自動車 スキルアッププログラム

04

メーカー研修・勉強会

トヨタ自動車の研修施設や、勉強会に参加します。
全国の販売店の仲間が集まり、日常業務の中では発見できない新しい気づきを得る事や交流をはかる事でさらなる成長を実現できるようバックアップします。スタッフ研修だけではなく店長、経営幹部を対象にしたプログラムも実施、派遣しています。

トヨタ営業スタッフ 技能検定

知識とスキルを養う事でお客さまに最適な商品を提案できる力を身に付けます。
1級:営業スタッフのリーダーとして店舗目標を達成するために自身がすべきことを実行する
2級:店舗の中核として期待に応えられるよう積極的に行動できる
3級:営業スタッフとしての基本をマスターし一人前の行動ができる